アニマエアルケー:リセマラ攻略&属性別最強キャラ(中国版Tier)まとめ

2021年5月27日リリースのアニマエアルケー(アニアル)の最速リセマラ方法と、属性別の最強キャラ(中国版Tier)をまとめています。
Contents
最速リセマラ方法・手順(所要時間:約10分弱)

- アニマエアルケーをダウンロード。
- ストーリーをスキップ。
- 戦闘→名前を決める。
- メインクエストのチュートリアル。
- 無料ガチャを引く。
- 編成のチュートリアル。
- 自由に操作できるようになったらログインボーナスや報酬をメールから受け取る。
- ガチャを引けるだけ引く。(初心者限定召喚はSSR確定)
- 目当てのキャラが出なかったらアプリ削除してやり直す。
SR確率:11%
R確率:86.5%
リセマラ終了ラインについて
SSR確率が2.5%と低めなので、リセマラの段階で多くのSSRを引いてスタートしたいところです。
個人的にはSSRの強キャラを2~3体以上引ければ、リセマラ大成功といってもいいと思います。
ちなみに属性(陣営)を同じにすると合体技の時に大ダメージ+陣営効果を発動させることができますので、こういった部分も考慮してリセマラをすると良いかもしれません。

【青龍・風属性】最強キャラ(神使)ランキング
青龍陣営・風属性キャラの最強ランキングです。
※中国版(万霊啓源)のwiki・Tier表を参考にしています。未実装のキャラも含んでいます。
S(9.5-10点) | ののの 萌恋 篝 |
A(8.5-9.0点) | 双樹 刹那 仙禍 |
B(8.0点) | 由良(未実装?) 輪華 |
ののの

CV:斎藤 桃子
- 自身に最も近い敵にダメージ&残りHPが低い味方を回復。
- 戦闘開始時、防御が最も高い味方の特防効果アップ。
- 戦闘開始時、防御が最も高い味方の回避率アップ。
- パッシブで通常攻撃時に流血効果(継続ダメ)付与。
貴重なヒーラーとして優秀。
ヒーラーは少ないので優先的に育てておきたいキャラ。
萌恋

CV:伊藤 かな恵
バフによる単体火力が高い。
通常攻撃は一定確率で流血を付与し継続ダメージを与える。
篝

CV:白石涼子
2021年7月7日のガチャで登場。
- ランダム単体ダメージ&対象が流血状態なら残り時間の総ダメージを与える。(一度だけ)
- 与ダメアップ。
- 特防効果アップ。
- パッシブで秘剣・虎影閃を開放すると一定確率で自身の怒り値を全回復する。
優秀アタッカー。
双樹

CV:佐藤聡美
- 敵全体ダメージ&流血付与。
- 通常攻撃時に一定確率で流血付与。
- 会心値上昇。
- パッシブで与ダメアップ。
刹那

CV:長久友紀
毎ターン開始時に一定確率で敵全体に流血を付与する。
流血付与役として優秀。
仙禍 ※Rキャラ

CV:石橋桃
怒りアップ、速度デバフなどRキャラの中で優秀。
由良

CV:劉セイラ
- 敵全体ダメージ&自身に100の怒り値獲得。
- 戦闘開始時、味方全員にダメージ増加付与&怒り値回復。
輪華

CV:高橋花林
流血付与に特化しているキャラ。
【白虎・雷属性】最強キャラ(神使)ランキング
白虎陣営・雷属性キャラの最強ランキングです。
S(9.5-10点) | ー |
A(8.5-9.0点) | 鋼 神凪 冥弥 弥生 楓香 |
B(8.0点) | 阿修羅 仁愛 |
鋼

CV:照井春佳
優秀アタッカー&防御デバフ役にもなる。
神凪

CV:斎藤桃子
装甲破壊効果を付与する。
自身の防御を上げつつ、アタッカーのサポートが可能。
冥弥

CV:石橋桃
破裂使用時に一定確率で敵全体に沈黙付与。
弥生

千本木彩花
2021/7/21のガチャで登場。
- 自身に最も近い敵にダメージ&対象が沈黙状態なら確定クリティカル。
- 通常攻撃を受けると反射ダメージを与える。
- 通常攻撃時に一定確率で沈黙付与。
- パッシブでターン開始時に回復。
楓香

2021年8月4日のガチャで登場。
- 最も近い敵にダメージ&攻撃力が最も高い味方に怒り値付与。
- 戦闘開始時、HP比率が最も少ない味方のHPを回復。
- 戦闘開始時、攻撃力が最も高い味方にダメージ増加付与。
- パッシブで戦闘開始時に攻撃力が最も高い味方の怒り値を回復。
阿修羅 ※SRキャラ

CV:伊藤かな恵
使いやすく特に初期で活躍する。
仁愛 ※SRキャラ

CV:香里有佐
SRの中では火力が高い。
【朱雀・火属性】最強キャラ(神使)ランキング
朱雀陣営・火属性キャラの最強ランキングです。
S(9.5-10点) | 珀亜 |
A(8.5-9.0点) | 雨津 烈夏 紬 響喜 |
B(8.0点) | 静久 煌 獅刃 |
珀亜

CV:三上 枝織
- 敵全体に火傷付与持ちアタッカー。
- 戦闘開始時に怒りがMAX。
- 火傷状態の敵に通常攻撃をすると怒り値が回復。
- PvPで特に強い。
雨津

CV:伊藤かな恵
会心ダメージがアップするアタッカー。
敵の会心耐性も下げることができる。
烈夏

声優:下地紫野
2021年6月23日からのガチャで登場。
- 敵にダメージを与えると回復できる。
- 通常攻撃を受けると一定確率で相手を流血状態にする。
- 攻撃力が最も高い敵を狙うスキル持ち。
- 与ダメアップ持ち。
紬

戦闘開始時に味方全体の会心耐性をアップするサポートができる。
響喜 ※SRキャラ

CV:鬼頭明里
単体火力が高い。
静久 ※SRキャラ

燃焼で味方に貢献できる。
煌

CV:千本木彩花
ランダム単体攻撃&火傷効果起爆で敵全体ダメージ&火傷状態の敵は火力が下がる。
獅刃 ※SRキャラ

声優:のぐちゆり
火傷付与&火焔障壁効果&回避率上昇で耐久力が高い。
【玄武・水属性】最強キャラ(神使)ランキング
玄武陣営・水属性キャラの最強ランキングです。
S(9.5-10点) | 無明 |
A(8.5-9.0点) | 唄喧 奈々尾 累 真綾 旺亥 聖 |
B(8.0点) | ー |
無明

HPの低い敵を狙うスキル。回復を受けると会心アップ。障壁を受けると与ダメアップ。
アタッカーとして優秀。
唄喧

CV:内田真礼
耐久性能が高い。
奈々尾

2021年7月7日のイベント「青龍祭」で交換可能。
- 全体ダメージスキル。
- 自身の与ダメアップ。
- 障壁効果を受けている場合、直接ダメージが上昇。
- パッシブで障壁効果を受けている時は被ダメ減。
累 ※SRキャラ

CV:山根 綺
サポートキャラとして優秀。
真綾

凍結やシールド持ち。
旺亥

CV:朝井彩加
毎ターン開始時に自身が障壁効果を受けている場合、自身に反射効果を付与。
聖

CV:上田瞳
- 味方に障壁を付与できるサポートキャラ。
- HPが最大値の時、攻撃力がアップする。
【全陣営 総合評価】アニアル リセマラ当たりキャラまとめ【中国版】

出典:万灵启源WIKI

出典:https://www.bilibili.com/read/cv7321532/

- ののの
- 無明
- 珀亜
- 篝
- 萌恋
- 雨津
- 双樹
中国版ではこのキャラたちの評価が特に高いです。
リセマラの参考にしてみてください。
※随時更新中。