【ダイの大冒険 魂の絆 攻略】リセマラ当たり星4装備・水晶最強ランキングまとめ

2021年9月28日リリースのスマホアプリ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 魂の絆」のリセマラ当たり星4武器・防具・魂の水晶の最強ランキング(種類別)をまとめています。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 魂の絆
Contents
【所要時間10分前後】高速リセマラ方法・手順

- アプリをインストールして起動します。
- アカウント設定をして生年月日と名前を入力します。
- シナリオとムービーをスキップします。(※2回目以降は省略可能)
- 戦闘チュートリアルをサクサク進めて終わらせます。(※ここが一番時間かかる)
- ブラスの質問(アンケート)に答える。
- キャラメイクは後から変更可能なので適当でOK。
- 無料ガチャ(いなずまの槍確定)を引いて装備の説明が終わったらチュートリアル終了。
- プレゼントからジェムをすべて受け取ります。
- ガチャ(宝探し)を回せるだけ回します。
- 満足いく結果にならなかったらタイトルに戻り、メニューから「ゲームデータ無効化」を選んで最初からやり直します。

星4:3%
星3:22%
星2:75%
ポイント
リセマラはアンインストールをする必要はないですが、戦闘は省略できないのでそこで時間がかかります。
星4武器を引く確率は3%とかなり低めなので、スタートで有利に始めたいなら良い武器を数本当てたいところです。
星4武器を引く確率は3%とかなり低めなので、スタートで有利に始めたいなら良い武器を数本当てたいところです。
【勇者・戦士】星4最強武器ランキング
勇者・戦士の星4当たり武器ランキングです。現在更新中。
炎の剣

2021年10月28日のガチャで登場
- 奥義「火炎大地斬」
- 近距離狭範囲に熱属性貫通物理攻撃+対象に確率で炎上を付与
- 威力:3314~9942
- 範囲:1マス
- 特性:攻撃ヒット時、低確率で一定時間自身の熱属性ダメージアップ(20%※4凸時)
- 熱属性奥義の中でトップクラスに優秀。
鎧の魔剣

2021年9月30日-10月13日まで
- ブラッディースクライド
- 中距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃+与えたダメージに応じて自身のHP回復
- 威力:8,406(最大)&吸収回復
- 特性:ボスブレイク時、一定時間自身の斬属性ダメージアップ30%
- 魔法防御力アップ10%
- 範囲:縦直線
- ヒュンケル自体が強キャラで武器も強い。
聖王の剣

武器の試練「聖王の剣編」で入手可能
※4凸時
- 自身がドラゴン系に与えるダメージアップ(12%)
- イベント「武器の試練 聖王の剣編」にて獲得できる「武器の試練コイン(金)」「武器の試練コイン(銀)」が25個増加する
- イベントで入手可能で4凸時の攻撃力が高く、ドラゴン系に対して特に強い。
パプニカのナイフ(太陽)

2021年9月28日-10月14日まで
- 奥義「アバンストラッシュ」
- 近距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃
- 威力:3855
- 特性:剣属性ダメージアップ(15%)
- 範囲:1マス
- 主人公でもダイでも火力を出せて、オートでの周回効率がアップする優秀武器
アバンの剣

2021年9月28日-10月14日まで
- 奥義「アバンストラッシュ」
- 遠距離狭範囲に斬属性貫通物理攻撃+対象に気絶付与
- 威力:8,715
- 特性:3回ガード成功毎に、一定時間自身の斬属性ダメージアップ(15%)
- 範囲:縦直線
英雄の槍

勇者
2021年10月22日のガチャで登場
- 奥義「フラッシュスラスト・改」
- 遠距離狭範囲に会心率の高い突属性貫通物理攻撃。
- 範囲:縦直線
- 威力7,839。
- 突属性ダメージアップ(15%)
- 会心が出たときの威力はかなり高め。1凸推奨。
アポロンのオノ

2021年10月13日のガチャで登場
- 奥義「ヒートブレス」
- 近距離広範囲に熱属性攻撃を行い、確率で麻痺を付与
- スキルヒット時、一定時間自身の熱属性ダメージ(15%)
- 熱属性はヒュンケルやストーリー上級クロコダインに有効な武器。
真空の斧

戦士・クロコダイン
- 獣王会心撃:近距離広範囲に会心率の高い4回連続の打属性貫通物理攻撃
- 威力:2688&会心率アップ
- 範囲:広範囲
- 広範囲4回連続攻撃が強力。
修練の剣

2021年10月8日のガチャで登場
- 奥義なし
- 自身の命中率アップ&自身の追加ダメージ+2(4凸)
- メタル系など回避の高い敵に有効な武器。
いなずまの槍

勇者
- 雷光五月雨突き
- 攻撃ヒット時に一定確率で追加雷ダメージ
- 威力:1688
- 範囲:広範囲
【僧侶】星4最強武器ランキング
僧侶、マァムの星4当たり武器ランキングです。現在更新中。
福音の杖

片手杖
僧侶・マァム
- 聖なる光:遠距離狭範囲に光属性貫通魔法攻撃+味方全体のHPを中回復
- 特性:スキルヒット時、一定時間自身の与回復量アップ(15%)
- 威力:1416&全体回復
- 範囲:縦直線
【魔法使い】星4最強武器ランキング
魔法使い、ポップの星4当たり武器ランキングです。現在更新中。
マジカルブースター

両手杖
魔法使い・ポップ
- メラゾーマ:着弾地点の広範囲に熱属性魔法攻撃
- 威力:2263
- 範囲:広範囲
- ポップに装備させるならかなり強い武器
- 上級クエスト攻略でかなり役立つ
星3武器&付属スキル一覧
星3武器の付属スキル一覧です。
星3武器名 | 付属スキル |
戦士の剣 | 五月雨剣舞 |
プラチナソード | 大地斬 |
ウェスタンレイピア | ビッグシールド |
バトルアックス | 全力斬り |
プラチナのやり | 五月雨突き |
ルーンスタッフ | メラ |
フェアリーステッキ | バギ |
星4最強防具&付属特性一覧
ガチャ産の星4防具&特性一覧です。
星4防具名 | 付属特性 |
まほうのよろい上 | ストック2以上の特技使用時、 一定時間自身の熱属性ダメージアップ(15%) |
神兵のよろい上 | スキルヒット時、低確率で一定時間対象の 突属性耐性ダウン(20%) |
クリムゾンメイル上 | スキルヒット時、低確率で一定時間対象の 熱属性耐性ダウン(15%) |
修練の服上 | 自身の獲得経験値をアップさせる |
ドラゴンメイル上 | ストック2以上の特技ヒット時 一定時間対象の斬属性耐性ダウン(15%) |
凱歌のよろい上 | 奥義ヒット時、 低確率で一定時間対象の斬属性耐性ダウン(15%) |
大魔道のローブ上 | ストック2以上の特技ヒット時 一定時間対象の熱属性耐性ダウン(10%) |
月のローブ上 | ストック2以上の特技ヒット時 一定時間対象の光属性ダウン(10%) |
クラウンベスト | カウンターアタック時、一定時間 自身の被回復量アップ(20%) |
まほうのよろい下 | ストック2以上の特技使用時、 一定時間自身の熱属性ダメージアップ(20%) |
神兵のよろい下 | スキルヒット時、低確率で一定時間自身の 突属性ダメージアップ(25%) |
クリムゾンメイル下 | スキルヒット時、低確率で一定時間自身の 熱属性ダメージアップ(20%) |
修練の服下 | 自身の獲得経験値をアップさせる |
ドラゴンメイル下 | ストック2以上の特技発動時、 一定時間 自身の斬属性ダメージアップ(20%) |
凱歌のよろい下 | 特技・奥義ヒット時、低確率で一定時間 自身の斬属性ダメージアップ(20%) |
大魔道のローブ下 | ストック2以上の特技使用時、 一定時間自身の熱属性ダメージアップ(15%) |
月のローブ下 | ストック2以上の特技使用時 一定時間自身の光属性ダメージアップ(15%) |
クラウンズボン | カウンターアタック時、一定時間 自身の物理攻撃力アップ(25%) |
まほうの盾 | 気絶耐性パワー40アップ |
ウルベアの大盾 | 毒耐性パワー40アップ |
修練の大盾 | 自身の獲得経験値をアップさせる |
ドラゴンシールド | 気絶耐性パワー20アップ |
ちからの盾 | 毒耐性パワー20アップ |
せいれいの盾 | 魔封じ耐性パワー10アップ |
みかがみの盾 | 魔封じ耐性パワー10アップ |
【ガチャ星4】魂の水晶 スキル性能一覧
※魂の水晶とは?


9章まで進めると魂の水晶ガチャが引けます。
ガチャ限の星4水晶は能力の上がり幅が大きいです。
ダイ ロモス王国衣装(竜の紋章)

10/19のガチャで登場
- 斬属性ダメージアップ22%
- 物理攻撃力アップ10%
- 物理防御力アップ6%
ヒュンケル 鎧化(鎧の魔剣)

10/19のガチャで登場
- 斬属性ダメージアップ18%
- 会心率アップ
- 物理攻撃力アップ12%
- 最大HPアップ6
ダイ デルムリン島衣装(竜の紋章)

- 物理攻撃力14%アップ
- 斬属性ダメージ11%アップ
- 最大HPアップ4
- 物理防御力4%アップ
ハドラー バルジ島衣装

- 熱属性ダメージ16%アップ
- 魔法攻撃力10%アップ
- 最大HPアップ4
- 魔法防御力4%アップ
ポップ デルムリン島衣装

- 光属性ダメージアップ20%
- 魔法攻撃力アップ8%
- 最大HPアップ4
- 熱属性耐性アップ4%
- 共鳴ボーナス:アバン
マァム ネイル村衣装

- 魔法攻撃力アップ14%
- 光属性ダメージアップ11%
- 最大HPアップ4
- 物理防御力アップ4%
- 共鳴ボーナス:アバン
レオナ パプニカ王女

- 打属性ダメージアップ25%
- 物理防御アップ8%
- 最大HPアップ4
- 打属性耐性アップ4%
ゴメちゃん(笑顔)

- 物理攻撃力アップ12%
- 物理防御力アップ8%
- 最大HPアップ8
- 共鳴ボーナス:ダイ
ゴメちゃん

- 熱属性ダメージアップ25%
- 物理攻撃力アップ10%
- 魔法攻撃力アップ10%
- 最大HPアップ8
- 物理防御力アップ8%
- 共鳴ボーナス:ダイ
ピラちゃん(笑顔)

- 魔法攻撃力アップ12%
- 魔法防御力アップ8%
- 最大HPアップ8
- 共鳴ボーナス:主人公
ピラちゃん

- 斬属性ダメージアップ25%
- 物理攻撃力アップ10%
- 魔法攻撃力アップ10%
- 最大HPアップ8
- 魔法防御力アップ8%
- 共鳴ボーナス:主人公
魂の絆 初心者向け攻略情報まとめ
初心者向けの攻略情報です。
装備ガチャと魂の水晶ガチャどっち回せば良い?
魂の水晶は毎日無料ガチャが引けるため、最初のうちは装備ガチャで強い武器(スキル)を狙っていくほうがオススメです。
ただ、ある程度武器が揃ってガチャ石に余裕があるなら、戦力アップのために回すのも十分アリだとは思います。
序盤の進め方
- まずはストーリーを進めて仲間を増やします。
- 1日の回数限定のチャレンジクエストで経験値やゴールドなどをしっかりゲットします。
- ある程度ストーリーを進めるとイベントクエストに参加できるので、期間内に周回してアイテムを交換しましょう。
キャラ育成について
キャラを強くするには以下の6つの項目があります。
- ボード
- 装備強化
- スキル強化
- 水晶強化
- 絆レベル
- キャラレベル
ポイント
この中だと「ボード」は無課金でもしっかりキャラが強くなれる最も重要な要素です。
ボードを強化していくことで各種パラメータを上げるだけでなくレベル上限解放をすることもできるので、キャラ育成の際には優先して行うべき強化となっています。
ボードを強化していくことで各種パラメータを上げるだけでなくレベル上限解放をすることもできるので、キャラ育成の際には優先して行うべき強化となっています。