「普通に犯罪では?」の声も 慶応アメフト部 盗撮 無期限自粛騒動
慶応大アメフト部が無期限で活動自粛を発表し、テレビやSNSでも話題になっています。
理由は部内で複数の部員による「著しく不適切な行為」があったからだという。
そして詳細については「教育的観点」や「プライバシー保護の観点」から公表しないという。
この件について、不適切な行為の内容(一部ニュース報道)や、ネットの反応、個人的感想をまとめました。
慶応義塾大学のアメリカンフットボール部が無期限で活動を自粛すると発表。
https://jcc.jp/sp/jiken/79266/
慶応大学によるとアメリカンフットボール部内で複数の部員による著しく不適切な行為があり、第三者委員会の調査の経過を踏まえきのう付で無期限の活動自粛を決定したということ。
大学は「関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけし大変申し訳なく思っていおります。
https://jcc.jp/sp/jiken/79266/
学生への注意喚起と指導をさらに行って参ります」とコメント。
教育的観点やプライバシー保護の観点から詳細は公表しないとしている。
「著しく不適切な行為」の内容は「女子風呂盗撮」か
スポニチによると、今年8月の夏合宿中に一部の部員が女子風呂を盗撮。
被害者は二桁にのぼるほど悪質だったという。
すでに盗撮した部員は謹慎処分を受けていたが、事態を重く見た慶應義塾大学側が、ようやくアメフト部の無期限自粛を発表した流れ。
ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/10/16/kiji/20191015s00042000467000c.html
このニュースが事実なら、「部活の自粛」で済む話なんでしょうか。
一般的に盗撮は「迷惑防止条例違反」で、「1年以下の懲役または100万円以下の罰金※」が科される犯罪行為にあたる可能性が高いです。
(※慶大アメフト部の本拠地が日吉なので、神奈川県の罰則の場合)
慶応大学側は「教育的観点」と「プライバシー保護の観点」から詳細を公表せず。
こういった部分に関しては「隠蔽」と捉えられてもおかしくない対応をしているように私は感じます。
ネットの反応(2ch)
無期限じゃなくて永遠にしろ
しょうもねえ
タシロさんに叱ってもらえ
活動自粛だけで許される問題か?
犯罪じゃねーの?普通に犯罪では
もみ消し失敗したのかほんとに盗撮だけかよ。
他にもエゲツないことやってんじゃねえのか。プライバシーは分かるけど教育的観点て何なんだろうな
学生だから許せってこと?慶應だから仕方ない。またかって感じ@早稲田
ほんとに盗撮だけ?
それだけなわけがない
全員名前出せよ。
これは立派な犯罪だぞ、こんな時だけ学生面して保護される立場なんて思ってるのか?活動自粛とか生ぬるい事言ってないで逮捕しろよ
ネットにアップされたくないだろ?な?
って事ですね相変わらずインタビュー受ける学生がブランドガーブランドガーって言ってる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571155539/
【慶大アメフト部 無期限自粛】台風報道で忘れ去られそう
このニュース、詳しく書くと今の御時世、アウトな気がするので、すごーく表面的な内容にあえてとどめています。
細かいことは「女子マネ 流出 慶応アメフト部」でググれば大体察すると思います。
個人的には、二桁の被害者がいる盗撮が事実だったとするならば、それを大学側が著しく不適切な内容で非公表にして、名前も全て非公表で、部活の活動自粛だけで済まされるなんて、権力凄い!って思いました。(小並感)
てか、このニュース、台風の影にかくれてすぐ世間から忘れ去られそうな気もします。
また詳しいことがわかりましたら追記します。