【BL回】いだてん 第10話 視聴率「8.7%」過去最低の原因は?評判と感想を述べる

いだてんの視聴率がついに8%台まで急落してしまいました…。
NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第10話が10日に放送され、関東地区の平均視聴率が8・7%だったことが11日、ビデオリサーチの調べでわかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-03110187-nksports-ent
いくら裏で「R1グランプリ」がやっていたとはいえ、あまりにも低すぎる。
この記事では、「いだてん視聴率推移」「10話の内容と感想」「低視聴率の原因考察」「2chとTwitterの評判」「今後のテコ入れの可能性」の5つについてまとめています。
Contents
いだてん10話までの視聴率推移
視聴率推移:15.5%→12.0%→13.2%→11.6%→10.2%
→9.9%→9.5%→9.3%→9.7%→8.7%
視聴率推移を見ると、9話で少し盛り返していたんですが、10話でまた急落しました。
初の8.7%・・。笑えない数字。しかも、まだ10話にもかかわらず、5週連続視聴率1桁台という洒落にならない状況です。
腐向け?いだてん 第10回「真夏の夜の夢」の内容と感想
10話を見た感想を大きくまとめると4点あります。
- 「着替えやシャワーシーンなど半裸が多い」
- 「三島天狗が闇堕ち」
- 「金栗四三と三島天狗の露骨にBLっぽい描写があった」
- 「金栗四三の愛国心の表現が強め」
まず、金栗四三(中村勘九郎)と三島天狗(生田斗真)が、ストックホルムで外国人と一緒に練習をするんですが、なかなか生活や練習に馴染むことができません。
しかし、金栗四三のほうは実直な性格を活かして、徐々に打ち解けていき、地元マスコミからも注目をされ、それを目の当たりにした三島天狗は自暴自棄になってしまいます。
金栗四三はそれを見て心配し、窓から飛び降りようとする三島天狗を止め、必死に励まします。
金栗四三はベッドに押し倒して、懸命に説得し、三島天狗は気持ちを取り戻します。
そして、ベッドでお互い熱い抱擁(※のように見える)をしているところを、安仁子(シャーロット・ケイト・フォックス)に見られて、腐女子のような反応をされて、思いっきり誤解されてしまいますw
ストックホルムでは白夜になると、街中が一日中お祭り騒ぎになり、うるさくて睡眠がまともに取れない金栗四三と三島天狗。
やめてくれと祭りの輪に入ると、なぜか金栗四三が一曲歌う流れに。
そこで金栗四三は「君が代」を熱唱して、外人から「お、おう・・」って反応をされるw
そんなことをやってる間に、嘉納治五郎がついにストックホルムへ到着。
オリンピックでの「日本」の言い方を、国際的に「ジャパン」にしようと言うが、金栗四三は「日本」じゃないと走らないと言って10話は終了。
ってな感じの回でした。
個人的な感想としては、笑える要素も多々あったし、当時の日本人の外国コンプなどがよく表現されていて、すごく面白かったです。
低視聴率の原因は内容?それとも他局?

視聴率が急落した原因は、裏の「R1グランプリ」に行った人が多かった説と、
「男の半裸は見たくない」って人が多かった説と、
単純に「いだてんに興味なくなった」人が増えた説の3つを考えてみましたが、
個人的には「R1グランプリに人が流れたのが原因」説が濃厚かなと思います。
R1の視聴率が9.3%で、普段の日曜20時台のフジテレビの視聴率にしては高め(※)で、それだけ注目度が高かったのが、いだてんの視聴率にも影響したと思われます。
(※フジ日曜20時台の過去の視聴率を調べると、先週の世界卓球でも7.9%くらい。ジャンクスポーツ、アオハルTV、でんじろうはもっと低い。)
ただ、そういった外的要因を考慮したとしても、ここまで低視聴率になるとは思わなかったです。
2chとTwitterの評判・感想

これはもうダメかも分からんね
○モに媚び売ってるから駄目なんだよ酷いwww
あわわわ/(^o^)\
いだてんはやる子だと思ってたよ
一年かけてこれからどんどん最低記録更新してってななぜた!なぜ能年ちゃんを出さないんだ!?
視聴率の金メダルや!
なんで最後の方、右翼的な展開になったんだ?
若者の右傾化に媚びたのか?面白いけど時々入るバカ演出が気に触る
いちいち外で裸で水浴びすんな、外国行って公衆の面前で君が代歌うなバカじゃねーの当時の日本人なんてもっと差別されてたんじゃないの
ホ○や腐に支えてもらうしかないと判断したのか
金栗四三を今から松本潤に変えて
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552264073/ ※一部伏せ字にしてます。
またベッドシーンやれば視聴率伸びるぞ!
やはりネットの感想でもあのベッドシーンは衝撃的だったようですw
まとめ。今後のいだてんはどうなる?長瀬智也と櫻井翔のテコ入れ?について

というわけで、8.7%というかなりの視聴率急落を見せているいだてんですが、何度も言うように、「内容は興味深くて面白い」んですよね。
まあ、あくまで個人的にそう思っているだけなので、世間ではオリンピックやマラソンという競技は地味に映るんでしょうかね?
ないとは思うけど、「打ち切り」だけは勘弁して欲しいです;
今後は長瀬智也や櫻井翔がテコ入れで登場?って記事も出ていますね。まあ、声をかけても断られそうですけど…。
「宮藤さんを担ぎ出してしまった手前、NHKも『いだてん』のテコ入れを急いでいます。まずは強力キャストの投入ということになるでしょう。クドカンの代表作のひとつ『木更津キャッツアイ』の嵐・桜井翔、『池袋ウエストゲートパーク』のTOKIO長瀬智也らに声を掛けているといいます。それでも数字が回復しなかったら、最終的にクドカンの脚本に手が加えられることは避けられないでしょうが……」(NHK関係者)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12136-214393/
テコ入れするにしても、やり方次第では逆に今残っている層が逃げたら意味がないので、そのへんは慎重にやってほしいですね。
それでは!
追記:いだてんを見逃した!またいつでも見直したいという人向け

いだてんの10話や、また最初からゆっくり見たい方は「U-NEXT31日間無料トライアル」という、動画配信サービスがオススメです。
いだてん以外でも、様々な見逃したドラマがまたいつでも見直せます。
最近のドラマだと「下町ロケット」、「トクサツガガガ」、「ハケン占い師アタル」、「刑事ゼロ」なども見れます。
最初の1ヶ月は無料で見れるので、とりあえず入ってみて、合わなかったら止めればいいだけなのでメリットしかないです。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>
