戦国恋姫オンライン奥宴新史(戦恋OLG)攻略!キャラ評価wikiまとめ

2021年3月23日リリースのDMMゲーム「戦国恋姫オンライン 奥宴新史(戦恋OLG)」のリセマラ&最新ガチャ当たり武将評価・強さランキングをまとめています。
・公式Twitter:https://twitter.com/senkoi_ol
オープニングテーマ曲:「kyouen-身命賭して-」
歌:茶太
作詞/作曲/編曲:DEAR AID
Contents
- 1 リセマラは可能?
- 2 【攻撃型】ガチャ当たり星5武将ランキング
- 2.1 【曹操】華琳
- 2.2 【鮮麗招宴】美空
- 2.3 【花様年華】春日
- 2.4 【慶賀一周年】和泉
- 2.5 【ひいな遊び】鳥
- 2.6 【二代奥宴女王】一葉
- 2.7 【行楽日和】詩乃
- 2.8 【聖夜姫】愛菜
- 2.9 【華の応援団】心
- 2.10 【競闘遊戯】鳥
- 2.11 【夏侯惇】春蘭
- 2.12 【ひいな遊び】詩乃
- 2.13 【馬揃えの華】松葉
- 2.14 【花様年華】粉雪
- 2.15 【慶賀一周年】久遠
- 2.16 【独眼竜】龍巳
- 2.17 【聖夜城】エーリカ
- 2.18 【競闘遊戯】小夜叉
- 2.19 【天の川】雛
- 2.20 【天の川】犬子
- 2.21 【天真爛漫】鞠
- 2.22 【古今独歩】綾那
- 2.23 【甲斐の虎】光璃
- 2.24 【猪突酔進】柘榴
- 2.25 【乱世の風雲姫】久遠
- 2.26 【夢現眠姫】和泉
- 2.27 【華の応援団】粉雪
- 3 【防御型】ガチャ当たり星5武将ランキング
- 4 【特殊型】ガチャ当たり星5武将ランキング
- 5 【支援型】ガチャ当たり星5武将ランキング
リセマラは可能?

戦国恋姫のリセマラは、複数アカウントを作ったり、DMMアカウントを退会して再度作り直せば可能ですが、手間がかかる&規約違反になる可能性が高いという理由から、このブログでは推奨はしていません。
ガチャ演出攻略
ガチャでは最初に城が出て、日中なら星3以上、夕方なら星4以上、夜背景なら星5キャラが確定します。

次の襖の色が白なら星3、ゴールドなら星4、虹なら星5キャラ確定となっています。

夕方背景→虹襖のパターンもあります。
星5武将が出る確率は3%となっています。

【攻撃型】ガチャ当たり星5武将ランキング
※個人的評価です。随時更新中。
【曹操】華琳

2021年10月27日のガチャで登場
- 攻撃性能を上げて、敵に防御力を無視した高いダメージを与える。
- 適応されているステータス上昇スキルを解除します。
- ステータス上昇タイプのスキルが適応されない状態にします。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性を持ちます。
- 相手の防御力によるダメージ軽減を無視して追加ダメージ。(攻撃力×150%)
- ターン毎に攻撃力が1%上昇します。
【鮮麗招宴】美空

5/31の天下統一限定ガチャで登場。
敵の挑発を無視し、氷結状態にする攻撃を行う。
【花様年華】春日

2022年1月23日のガチャで登場
- 相手の防御性能を下げて、追加ダメージを与える。
- ステータス上昇スキルを解除。
- バリアスキルを解除。
- ステータス上昇タイプのスキルが適用されない状態にする。
- 被ダメアップ。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性を持つ。
- 相手に追加ダメージを与える。
【慶賀一周年】和泉

2022年3月23日のガチャで登場
- 防御タイプと特殊タイプの相手に高いダメージを与える。
- 防御&特殊タイプの相手に追加ダメージを与えます。
- 攻撃力が上昇
- 相手の防御力が減少します。
【ひいな遊び】鳥

2022年2月22日のガチャで登場
- 味方の攻撃をターゲットの相手に集中させる。
- 被ダメ上昇。
- バリアスキルを解除する。
- 相手に追加ダメージを与える。
- 相手の挑発を無視して攻撃。
【二代奥宴女王】一葉

2022/3/11のガチャで登場
- 敵の攻撃を自身に集中させ、カウンターで敵を弱体化して反撃を狙う。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性を持ちます。
- 基本攻撃を受ける際、相手に能力減少効果を与えます。
- 相手の防御力が減少します。
- 基本攻撃を受ける際、相手に追加ダメージを与えます。
- 攻撃力が上昇します。
- 相手の攻撃を自身に集中させます。
【行楽日和】詩乃

2022年3月31日の天下統一ガチャで登場
- 防御力やバリアを無視して敵に大ダメージを与える。
【聖夜姫】愛菜

2021年12月15日のガチャで登場
- 敵の挑発を無視して、攻撃タイプの敵に有効な攻撃を行う。
- 相手の防御力-30%。
- 攻撃タイプの相手に追加ダメージ。
- クリティカル確率+40%。
【華の応援団】心

2021年5月23日のガチャで登場。
クリティカルが発生した場合に非常に高いダメージを与える。
【競闘遊戯】鳥

2021年9月15日のガチャで登場。
- 敵に防御力を無視した高いダメージを与える。
- 追加ダメージ発動前に「バリア解除」で相手のバリアを解除。
- 気絶付与。
- 攻撃力ターン毎上昇。
- 防御武将にかなり強いが範囲は狭い。
【夏侯惇】春蘭

2021年11月2日のガチャで登場
- 自身の被ダメージが上昇する代わりに、非常に高いダメージを与える。
- 攻撃力50%アップ&被ダメージ25%アップ。
- 攻撃力×200%の追加ダメージ。
- 相手の挑発タイプのスキルの数×攻撃力×300%追加ダメージ。
- 相手のロックオンタイプのスキルの数×攻撃力×300%追加ダメージ。
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性を持ちます。
【ひいな遊び】詩乃

2022年2月16日のガチャで登場
- カウンタータイプのスキル解除。
- クリティカル率アップ。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性。
- 基本攻撃がクリティカルのときに追加攻撃。
【馬揃えの華】松葉

2022年5月17日のガチャで登場
- 大いなる力には代償が伴う。
- 適用されているステータス上昇スキルを解除します。
- バリアスキルを解除します。
- 最大HPを 50% 減少して強大な力を得ます。※1回のみ(攻撃・クリティカルアップ)
- 相手に追加ダメージを与えます。攻撃力 ×150(250)% 追加ダメージ
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性を持ちます。
- 回復タイプのスキルが適用されない状態にします。
- 自爆前提だが、支援なくても単独で攻撃できるのが強み
【花様年華】粉雪
![[花様年華]粉雪](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2022/01/2022-01-19_12h06_13.jpg)
2022年1月18日のガチャで登場
- 攻撃力・クリティカルアップ。
- 発動された回復効果をダメージに変換する。
- ターン毎に火傷ダメージを与える。
- 防御タイプ相手に追加ダメージを与える。
【慶賀一周年】久遠

2022年3月18日のガチャで登場
- 相手のステータス減少耐性を解除して、追加ダメージを与える。
- 適用されているステータス上昇スキルを解除します。
- 強化タイプのスキルが適用されなくなります。
- 防御力が減少します。
- 被ダメージが上昇します。
- 相手に追加ダメージを与えます。
- 適用されている「ステータス減少耐性」を解除します。
【独眼竜】龍巳
![独眼竜]龍巳](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2022/03/2022-03-27_07h26_37.jpg)
2022年3月23日のガチャで登場
- 攻撃時HPが減少する代わりに、継続的に攻撃力が多く上昇する。
- ターゲットを最前に固定させ、攻撃/支援範囲を1マスにします。
- 適用されている強化タイプのスキルを解除します。
- 回復タイプのスキルが適用されない状態にします。
【聖夜城】エーリカ
![聖夜姫]エーリカ](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2021/12/2021-12-22_16h28_24.jpg)
2021年12月22日のガチャで登場
- 攻撃時HPが減少する代わりに攻撃力が上昇し、一定以下のHPで強力な攻撃を行う。
- 攻撃力+70%。
- 攻撃を行うたびにHPを消費する。
- ターン毎に火傷ダメージを与える。
- 被ダメージアップ。
- 自身のHPが99%未満の時、追加ダメージを与える。
【競闘遊戯】小夜叉

2021年9月21日のガチャで登場。
- 攻撃時HPが減少する代わりに攻撃力が上昇し、一定以下のHPで強力な攻撃を行う。
- 攻撃力60%上昇。
- 相手の挑発タイプのスキルの数×攻撃力×200%追加ダメ。
- 相手のロックオンタイプのスキルの数×攻撃力×200%追加ダメ。
- 継続ダメージ耐性。
- 自身のHP50%未満で攻撃力×100%の追加ダメ。
【天の川】雛

2021年7月4日のガチャで登場。
縦一列を制圧する攻撃を行い、敵のカウンターを解除する。
【天の川】犬子

2021年6月28日のガチャで登場。
敵に追加ダメージを与え、気絶状態にする。
【天真爛漫】鞠

CV:真宮ゆず
高い攻撃力で広範囲の敵に追加ダメージを与える。
【古今独歩】綾那

CV:卯衣
- 高い攻撃力と防御力で攻撃と防御の両方を行う。
- 相手に追加ダメージ。
- ターン毎に火傷ダメージ。
- 防御力アップ。
- ターン毎に最大HP×3%回復。
【甲斐の虎】光璃

CV:白雪碧
攻撃するたびにHPが減少する代わりに、攻撃力が大幅に上昇する。
【猪突酔進】柘榴

CV:小鳥居夕花
カウンターを持つ敵に対して有効な攻撃を行う。
防御タイプへの出血ダメージは3倍に。
【乱世の風雲姫】久遠

CV:森永有栖
- 敵の残りHPに応じてダメージが変化する攻撃を行う。
- スキルレベル11で攻撃範囲4マスに。
- 被害ダメージ増加8→12T。
- 敏捷+50%。
【夢現眠姫】和泉

2021年7月28日のガチャで登場。
自身の防御性能を高め、敵を挑発してカウンターで反撃を狙う。
【華の応援団】粉雪

2021年5月18日のガチャで登場。
敵1体に威力の高い攻撃を行い、自身のHPを回復する。
【防御型】ガチャ当たり星5武将ランキング
※個人的評価です。随時更新中。
【忍忍修練】名月

2021年8月16日のガチャで登場。
- 敵を誘惑状態にし同士討ちをさせる。
- 防御武将に出血継続ダメも強く、防御デバフ&被ダメアップも強力。
- 自身も継続ダメ耐性と被ダメ減も持っていて、自身も堅い。
- このキャラ1体で色々な妨害ができる有用性能。
【寝間着の宴】転子
![[寝間着の宴]転子](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2022/05/2022-05-01_11h43_08.jpg)
- ステータス減少スキルを跳ね返し、高い回復力で前線を維持する防御タイプの武将です。
- 新スキル「ステータス弱体反射」はカウンタースキルで、発動中はステ減少タイプのスキルを相手に反射します!
- さらに永続で発動する継続回復による高い回復力で、長く戦うことができる武将です!
【權攻め】小夜叉

5/13実装
国盗り戦交換
- 2つの追加ダメージを発動し、あらゆる手段で回復する。
【寝間着の宴】ひよ子

2022年5月4日のガチャで登場
- 挑発を封印して相手の陣形崩しに貢献する防御タイプの武将です。
- 強化完全解除で挑発を解除しつつ、新スキル「挑発封印」で相手が挑発を発動できないようします!
- さらにステータス減少耐性を解除しつつ、攻撃力を大きく減少させることができます!
【捕物帳】眞琴

3/30のガチャで登場
- 高い防御力で被ダメージを減らす。
【悪戯物怪】秋子

2021年10月15日のガチャで登場
- 相手の防御性能を下げて、防御タイプの敵に高いダメージを与える。
- 相手の防御力-30%。
- 適用されている強化タイプのスキルを解除します。
- 被ダメージ-25%。
- 防御タイプの相手に追加ダメージを与えます。(攻撃力×250%)
【捕物帳】桐琴

4/5のガチャで登場
- 相手に適用されている能力上昇効果を奪う。
- 相手に適用されているステ増加、回復、バリアを解除し自身に適用します。
- 相手に追加ダメージを与えます。
- 相手の攻撃を自身に集中させます。
- HPをターン毎に回復します。
- 被ダメージが減少します。
【孫権】蓮華

2022年2月28日のガチャで登場
- 継続ダメージに耐性。
- 相手の攻撃を自身に集中させる。
- 被ダメ減少。
- 相手に追加ダメージ。
- 追加で撃破するとHP回復。
- 現在HPを超えるダメージを受けても1で耐える。
【禍寄せ】ちい子

高いHPと継続回復で味方武将を守る。
【海の恋人】美空

2021年7月16日のガチャで登場。
HPをターン毎に回復し、攻撃してきた敵を誘惑状態にする。
【謹賀新年】美空

2021年12月28日のガチャ登場
- 攻撃を受ける際に能力が上昇し、ステータス減少の耐性を持つ。
- 相手に追加ダメージ。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性。
- 基本攻撃を受けるたびに攻撃・防御・クリティカル確率アップ。
【謹賀新年】久遠

2022年1月4日のガチャで登場。
- 敵の攻撃を自身に集中させて、追加ダメージの被ダメージ量を下げる。
- HPを毎ターン回復。
- 被ダメ減少。
- 基本攻撃を受ける際、相手に能力減少効果を与える。
- 相手の攻撃力減少。
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性。
- 相手の攻撃を自身に集中。
【初代奥宴女王】久遠

2021年9月8日の人気投票ピックアップガチャで登場。
- 自分の最大HPに応じてダメージが変化する攻撃を行う。
- 自身の最大HP×15%の追加ダメージ。
- 被ダメージー10%。
- 継続ダメージスキルを解除。
- 最大HP×20%回復。
【相模の獅子】朔夜

CV:井村屋ほのか
自身に攻撃を集中させ、攻撃をしてきた敵に誘惑を付与する。
【甘寧】思春

2022年3月5日のガチャで登場
- 相手を行動できない状態にする&防御ダウン。
- HPを毎ターン回復。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性を持つ。
- 俊敏力アップ。
【幽玄の隠歌】幽

CV:桐谷華
敵の攻撃を自身に集中させ、カウンターで敵のステータスを減少させる。
【悪戯物怪】貞子

2021年10月22日のガチャで登場
- 防御力を上げて、敵に高いダメージを与える。
- 回復タイプのスキルが適用されない状態にします。
- 被ダメージ+10%
- 防御力+35%
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性を持ちます。
- 相手に追加ダメージを与えます。(攻撃力×防御力×250%)
- HPをターン毎に回復します。(最大HP×5%)
- 被ダメージ-30%
【甲賀二十一家】雛

CV:藤咲ウサ
烙印を付与した敵が倒されると自身の能力が上昇する。
気絶付与のスキル持ち。
【小田原 学園】十六夜

2021年4月30日のイベントガチャで登場。
敵をロックオンし、味方の攻撃対象を変更する。
【海の恋人】柘榴

2021年7月22日のガチャで登場。
敵に烙印を付与し、さらに敵を火傷状態にする。
【忍忍修練】空
![[忍忍修練]空](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2021/08/2021-08-24_14h49_47.jpg)
2021年8月22日のガチャで登場。
被ダメージ時に攻撃力を上げて、カウンターでダメージを与える。
壁として使う分には優秀だが挑発があるのでその点はマイナス。
攻撃力もかなり低めで、若干扱いづらい性能。
【小田原学園】朧

2021年5月6日のガチャで登場。
敵に追加ダメージを与え倒した場合、自身のHPを回復する。
【特殊型】ガチャ当たり星5武将ランキング
※個人的評価です。随時更新中。
【海獅子降臨】朔夜

2021年7月31日の天下統一ガチャで登場。
- 高い攻撃力で特大範囲の敵に、追加ダメージを与える。
- 敵に適用されている強化タイプのスキルを解除します。
- 相手を行動できない状態にします。
- ターン毎に出血ダメージを与えます。防御タイプへの出血ダメージは3倍になります。
- ターン毎に攻撃力が上昇します。
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性を持ちます。
【儚蝶之夢】鳳蝶
![[儚蝶之夢]鳳蝶](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2022/05/2022-05-01_11h39_23.jpg)
- 広範囲の相手に追加ダメージを与えつつ、沈黙による妨害を行う特殊タイプの武将です。
- 被ダメージ上昇はスキルLvMAXだと過去最大級の効果量となり、追撃のダメージを大きく上昇させます!
- 戦闘開始前から発動する呪いカウンターで強力な呪いを与えるので、挑発付与との相性もよいでしょう!
【猪口齢糖】暁月

1/28のガチャで登場
- 敵の攻撃を自身に集中させ、カウンターで相手の防御力を下げる。
- 基本攻撃を受ける際、相手に能力減少効果を与える。
- 相手の防御-50%。
- 相手の攻撃を自身に集中させる。
- 被ダメ減少。
- HPが毎ターン毎に回復。
【個人授業】幽

2021年11月30日の天下統一ガチャで登場
- 相手の防御性能を下げて、クリティカルが発生した場合に高いダメージを与える。
- 強化タイプのスキルを解除する。
- 相手の防御力-50%。
- 基本攻撃がクリティカルの場合、相手に追加ダメージを与える。
- ターン毎にクリティカル率が2%ずつ上昇する。
【清流の恋人】夕霧

2021年8月4日のガチャで登場
敵の攻撃を自身に集中させ、カウンターで敵を弱体化する。
どの陣形でも作れて、特殊防御型なので追加ダメの適応が少ない。
防御武将が殴ると体力回復&バリアで固い。
無限カウンターはカウンター無効の適応外。
攻撃側で置いたらしばらく挑発武将を動かさなくて良い。
【兎耳兎尾】兎々

2021年8月27日のガチャで登場。
- 敵に強力な攻撃を行い、自身のHPを大幅に回復する。
- イベントボス戦で強く、国取りでは若干使いにくい。
【猪口齢糖】市

2022年2月3日のガチャで登場
- クリティカルダメージが高いほど攻撃力が上昇し、相手に高いダメージを与える。
- 攻撃力アップ。
- 攻撃を行うたびにHP消費。
- 被ダメージアップ。
- 追加ダメージ。
- 戦闘前のクリダメ×30%攻撃力アップ。
【願い茶屋】詩乃

2021年11月21日のガチャで登場
- 相手の強化効果の数に応じて、ダメージが変化する攻撃を行う。
- 攻撃力・クリ率・クリダメアップ。
- 相手に味方を攻撃させる。
- 強化タイプのスキルが適用されなくなる。
- 基本攻撃後、相手に追加ダメージを与える。
【清流の恋人】光璃

2021年8月10日のガチャで登場。
- 挑発を無視して攻撃タイプの敵に大ダメージを与える。
- 挑発無視と9マス範囲&沈黙・気絶・魅了などがかからないのは強み。
- 攻撃タイプに追加ダメを与えるので相手によっては大活躍できる。
【伊賀同心】小波

CV:十夜鷹蓮
基本攻撃を行った後、大幅に攻撃力を上昇させる。
バフ後の火力が高い。
【願い茶屋】湖衣

2021年11月15日のガチャで登場
- 氷結で敵の行動を妨害する。
- 基本攻撃を受ける際に相手に氷結効果を与える。
- HPを除いた全ステータスを減少させる。
- 回復タイプのスキルが適用されない状態にする。
- 被ダメージ-30%。
【影逍遥】薫

CV:三代眞子
継続的に能力を上昇させ、高いダメージを与える。
ターン毎にクリティカルダメージ&攻撃力が上昇する。
【越後の龍】美空

CV:春乃いろは
- 攻撃を受けるたびに能力が上昇し、カウンター攻撃で大ダメージを与える。
- スキルレベル11でクリティカル率50%アップ。
- 防御力20%。
- 被ダメ前時にバリア20%。
【兎耳兎尾】姫野

2021年9月2日のガチャで登場。
クリティカルが発生した場合、敵に高いダメージを与える。
【関羽】愛紗

2021年6月3日のガチャで登場。
横一列を圧倒する攻撃を行い、防御タイプの敵に高いダメージを与える。
【劉備】桃香

2021年5月28日のガチャで登場。
敵の強化タイプのスキルを解除し、強化封印状態にする。
【破寧道薫】弥耶

2021年6月9日のガチャで登場
攻撃するたびにHPが減少する代わりに、敵に高いダメージを与える。
【ご奉仕】結菜

2021年3月30日のガチャで登場。
高い攻撃力で敵を圧倒する。
ターン毎に出血ダメージを与え、防御タイプだと更に強い。
【ご奉仕】麦穂

2021年4月6日のガチャで登場。
敵のスキルを封じ、能力を低下させる。
HPを除く全ステータス低下&回復封印させる。
【支援型】ガチャ当たり星5武将ランキング
※個人的評価です。随時更新中。
【代理看板娘】ちい子

2021年9月30日の天下統一ガチャで登場。
- 味方の攻撃性能を大幅に上昇させ、さらに継続回復を付与する。
- 味方の攻撃力を上昇。支援力×10%。
- 味方のクリティカル率上昇。支援力×10%。
- 味方のクリティカルダメージ上昇。支援力×30%。
- 味方に攻撃妨害タイプのスキルに対する耐性を付与。
- 味方の被ダメ減少。支援力×5%。
【侘茶聖】茶々良

片桐雛太先生描き下ろし
2021年10月8日のガチャで登場
- 味方に攻撃を集中させて、攻撃してきた敵の能力を下げる。
- 味方に弱体カウンタースキル付与。
- 相手の攻撃力と防御力-12%。
- 味方に相手の攻撃を集中させます。
- 味方の敏捷力を上昇させます。
- 味方に攻撃妨害タイプのスキルに対する耐性を付与。
- 味方の被ダメを減少させます。
【萌え盟途】秋子
![萌え盟途]秋子](https://tlivev.com/wp-content/uploads/2022/04/2022-04-26_09h26_23.jpg)
- 味方の攻撃性能を大幅に上昇させる。
- 攻撃妨害タイプのスキルに耐性を持ちます。
- 適用されているステータス減少タイプのスキルを解除します。
- 味方の攻撃力を上昇させます。
- 味方のクリティカルダメージを上昇させます。
【萌え盟途】沙綾

2022年4月18日のガチャで登場
- 味方の最大HPを増やし、さらにHPを回復する。
【聖夜媛】薫

2021年11月26日のガチャで登場
- 味方の攻撃に暗闇効果を与え、敵の行動範囲を狭める。
- 味方の攻撃力・クリティカル率・クリダメアップ。
- ステータス減少タイプのスキルを解除&味方に耐性を付与する。
- 味方の攻撃に暗闇を付与する。
- ターゲットを最前に固定させ、攻撃・支援範囲を1マスにします。
【今孔明】詩乃

CV:六条麻日
味方の攻撃性能を高め、ステータスの減少を防ぐ。
【雲月胸霧】十六夜

CV:白月かなめ
味方の攻撃に沈黙効果を与え、敵がスキルを発動できないようにする。
【梅雨の花嫁】梅

2021年6月16日のガチャで登場。
味方の攻撃性能を大幅に上昇させる。(攻撃力・クリティカルダメージアップ)
味方に攻撃妨害タイプのスキルに対する耐性を付与。
【帰蝶】結菜

CV:青山ゆかり
※2022/5/10スキル突破
味方1人の能力を大幅に上昇させる支援を行う。
【湯の花】一葉

2021年4月25日のガチャで登場。
味方のクリティカル性能を高める支援を行う。
【湯の花】一二三

2021年4月19日のガチャで登場。
味方の攻撃性能を高め、回復を行う。
【聖夜城】双葉

2021年12月2日のガチャで登場
- 味方の被ダメージ量を大きく減少させる支援を行う。
- 弱体タイプのスキルに対する耐性を付与。
- 継続ダメージタイプのスキルに対する耐性を付与。
- 味方の敏捷力をアップする。
- 味方の被ダメージを減少させる。
【南瓜魔女】歌夜

2021年9月27日のガチャで登場
- 味方のHPを回復し、防御性能を上昇させる。
- 味方HPを毎ターン回復。
- 味方の被ダメ減少。
- 味方にステータス減少タイプのスキルに対する耐性を付与。
- 味方に継続ダメージタイプのスキルに対する耐性を付与。
【南瓜魔女】綾那

2021年10月2日のガチャで登場
- 味方の攻撃性能を大幅に上昇させる。
- 支援力×5%の攻撃上昇。
- 支援力×10%のクリティカルダメージ上昇。
- 味方に刻印付与。刻印を持つ武将が撃破されると自身にバリア付与。
- 被ダメ15%減少。
- ステータス減少タイプのスキルに耐性を持つ。
【梅雨の花嫁】雫

2021年6月22日のガチャで登場。
広範囲の味方のHPを回復し、継続ダメージタイプの攻撃から守る。