【ロストノアR】リセマラ方法&当たり星5キャラ強さランキングまとめ

2021年1月12日サービス開始したDMMゲーム「ロストノアR」のリセマラ方法と、ガチャの当たりキャラ評価・性能をまとめました。
リセマラ方法・注意事項

ロストノアRに限らず、DMMゲーム(PC)でリセマラを行う場合は、DMMアカウントを退会して、また無料登録し直す必要があります。
なので、すでに他のDMMゲームを遊んでいて、消したくないアカウントがある場合は、注意が必要です。
また、複数アカウントは利用規約で禁止されており、もしバレた場合はリスクが高いのでおすすめしないと言うか、やらないほうが良いです。
星5当たりキャラ評価ランキング

基本的には星5キャラが出たら大当たりです。出現確率は2%と低めなので、1点狙いはピックアップ召喚を使わないと中々難しいと思います。
※個人的な評価です。随時更新していきます。
悠然たる神風 シンハラ

2021年3月16日のガチャで登場。
最大3.9倍獣特攻+獣がいたら攻撃アップ!
獣特化のアタッカー!
妖精郷の岩窟姫 カラムゥ

2021年3月9日の「妖精の名工 ピックアップ召喚」で登場。
マナドライブで、単体物理ダメ&物理防御依存のダメ&自身にダメージカット付与。
スキルでかばう&反撃持ち。
パッシブで防御アップする騎乗タンクキャラ。
神使の臥牛 カラムゥ

2021年2月24日のガチャで登場。
マナドライブで範囲内ダメ&自身の怒りに応じてダメUP&攻撃後に怒りを消費する。
スキルにかばう持ち。
パッシブで常時魔攻力アップ&ダメ1回ごとに怒り付与。
不動の守護者 パトゥナ

2021年2月16日のリリース1ヶ月記念召喚で登場。
マナドライブで単体ダメ&必中付与&隠密状態の時に魔攻力アップ。
スキルで隠密付与&隠密状態の時に火力アップ。
パッシブでHP80%以上の時に火力アップ。
天眼の金狐 ビジュマール

2021年2月2日の期間限定ガチャで登場。
マナドライブで単体物理ダメ&物防・魔防デバフ付与。
スキルで回避&反撃付与。
パッシブで範囲内に敵がいる場合、物攻&素早さアップ。
単体特化の物理アタッカー。
慧眼の白狼 テンシャン

2021年1月26日のガチャで登場。
マナドライブで範囲内の敵にダメージ&自身が2マス再移動できる。
スキルで移動力&ヒット回数増加。
パッシブで敵攻撃後に自身の物攻が上がる。(上限15%)
理司る賢闇 ユーリット

マナドライブで範囲内の味方のHP回復&防御無視付与のサポート。
スキルで味方のHP回復や、スキルCD短縮、素早さUP付与。
パッシブで自身の行動終了時、範囲内の味方に物攻と魔攻アップの火力サポートもできる。
豊穣の天狐 ムツ

マナドライブで敵単体に高火力物攻ダメージ&バフ解除。
スキルで敵の物防デバフと、味方全体の物攻アップの火力サポートができる。
パッシブでHP90%以上の時に範囲内の味方に防御無視付与。
悠久の賢光 クリピア

マナドライブで、単体の魔攻撃&敵全体に固定ダメージ。
スキルで足止め付与や、魔防デバフを付与できる。
パッシブで自身に最大HP5%の再生&闇属性特攻を付与出来るアタッカー。
万象の賢炎 シスーリア

マナドライブで範囲物理ダメージ&必中&火傷特攻付与。
スキルで火傷付与&器用さアップ。
パッシブで敵撃破時に、範囲内の味方1体のMPを回復できる。
氷界の聖騎士 アマルフィー

※事前登録ガチャで入手可能。
水属性・片手剣。
マナドライブで、魔攻の範囲攻撃&凍傷特攻付与&HP回復。
スキルで凍傷付与&2マス再移動できる。
パッシブでHP70%以上のとき、全能力アップ効果。
災厄の暴姫 ルイーズ

※事前登録ガチャで入手可能。
闇属性・杖。
マナドライブで気絶付与。スキルでダメージ&HP回復や魔攻アップ付与ができる。
パッシブで範囲内の味方のMP回復。
暴食の魔神 カウティー

※事前登録ガチャで入手可能。
火属性・大槌、大斧。
マナドライブで貫通と反射付与。
スキルでHP回復や、物防デバフを付与できる。
パッシブで敵を撃破するほど火力UP。
黄金妖精 ピリカルルイヤー

※事前登録ガチャで入手可能。
風属性・槍。
パッシブで範囲ダメージ&自身を回復。
スキルで味方をかばう&我慢&反射付与。
敵に物防と魔防デバフも付与できる、タンクキャラ。
星4キャラ(事前登録で入手可能)一覧


- シャオフー
- レファニール
- ファーリー
- メルオール
- シャルラン
- ゼノビア
- ミシェル
- フェルマウアー
【その他】攻略小ネタ・豆知識
初心者向け攻略情報。
序盤の進め方

最初はメインクエストをクリアして、どんどん進めていきましょう。
そうすることで、武器のレシピや夢昌石を入手できて、戦力を強化できます。
メインクエストで詰まったら、曜日クエストで素材を集めて、キャラクターをさらに育成していきましょう。
曜日クエストの強化・覚醒素材について


強化・覚醒クエストは、曜日によって入手できる素材が変わります。
上の画像を参考に、計画的にキャラを育成していくと良いと思います。
属性相性について

属性相性は他のゲームと似たような感じです。
ユニーク装備について

装備生産するときに、一定確率でユニーク品が生産されます。
ユニーク装備は、ノーマルよりも付属効果が付いていて優秀な場合があります。
また、生産施設のレベルを上げることで、ユニーク装備生産確率がアップします。
動作環境について

サービス開始時点では、結構メモリを食っていて、もっさり動作という印象です。
また、不具合も色々とお知らせに出ているので、今後改善されることを願います。